
『提案型トイレリフォームショップ』の横浜ホームスタッフ♪
例えばこんなリフォーム・・・

便器自体の寿命は長いですが、使用期間10年を超えたあたりから温水洗浄便座(いわゆるウォシュレット)やタンクあたりに故障が出てきます。そんな時には「便座のみの交換」がお勧め。最低限の費用で不具合を解消できます。

トイレリフォームをして一番感動されるのが「お掃除がめっちゃラクになった!」という点です。従来のトイレと今のトイレの違いはまずフチが無いこと(製品によります)。今までのトイレはフチの裏やフチの下に水を流しただけでは汚れが落ちない部分があり、その部分お掃除が本当に大変でした。フチの無いトイレなら、お掃除シートなどでサッと拭くだけできれいになり、掃除の時間を大幅に減らすことができるんです。
洋式トイレは膝や腰など身体への負担が少なく温水シャワートイレなどの機能も含めて快適さがグッとアップ。和式トイレと洋式
トイレでは、必要なスペースの広さが異なります。 洋式トイレの方が広いスペースが必要なんです。既存のトイレ空間の広さに
よっては便器の置き方などを変えたりスペースの拡張が必要になる場合もあります。最適な方法を一緒に探りましょう。

一般的なタンクがついたトイレは、便器の後ろに洗浄用の水を溜めておくタンクがありますが、タンクレストイレは、タンクそのものがないので、スッキリした印象でコンパクト。何よりもおしゃれですよね。タンクが無い分、トイレのスペースも広がります。価格はタンク付きトイレよりもちょっとお高いです。

一人でいるトイレ空間をより快適にするならクロス(壁紙)をがらりと変えてみるのはいかがでしょうか。奥の壁だけアクセントクロスにしたり、全体を木目調で落ち着くクロスにしてみたり、大胆なデザインの輸入物のクロスも素敵です。トイレ自体を変える一般的なトイレリフォームのようにお金はかからず、気分を変えることができますよ。これも立派なリフォームです♪

せっかく新しいトイレに変えるなら、クロス(壁紙)や床材、手洗い、照明器具など、空間全てを快適でおしゃれにフルリノベーションするのもイイですね。横浜ホームスタッフなら、大工さんの手作業で天然木を使って棚などをオリジナルでつくることもできます。トータルコーディネートもお任せを。
お客様のご要望をお聞かせください
(参考)トイレリフォーム(便器交換の場合)の価格相場
便器交換以外のクロス(壁紙)張り替えや床、電気工事などを行う場合はその都度のお見積りをさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。

プロが厳選。プロがおススメするトイレ5選
便器交換以外のクロス(壁紙)張り替えや床、電気工事などを行う場合はその都度のお見積りをさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。

このトイレ、温水洗浄付きですが、故障したときに便座(ウォシュレット)の交換が可能です。(ホームセンターで売っているウォシュレットでも取り付けが可能なので、少し器用な方であれば、ご自身で設置することが出来ちゃいます。)
フチレス形状と、シャープでスリムなフォルムで汚れも拭きやすく、お掃除ラクラク♪強力な水流でしっかり汚れを洗い流しながら、節水機能もバッチリです。


ウォシュレットは、凹凸や段差を極力なくしたフラットなフォルムになっていて、お手入れも簡単。節電、除菌、清掃性等、あると嬉しい快適機能が満載です♪

菌され、いつでも清潔に使用できます。
TOTO特許の汚れにくい「セフィオンテクト陶器」、自動で便器にミストをかける「プレミスト」が設置されています。

便器と「ウォシュレット」の段差やすき間を極力抑えた、クリーンデザイン。カウンターには小物などを置けるスペースがあり、とっても便利!
給水分岐・排水合流技術により、手洗器用の大がかりな給排水工事なしで、1日で便器と一緒に手洗器を取り付けられます。
おすすめのトイレ ホームスタッフに展示中♪

トイレリフォームをお考えの方は是非お越しくださいね。
トイレリフォームは誰に頼むのがいいの?〜ホームスタッフの施工の特徴〜
なじみのある「工務店」さんはとっても親切で大工仕事は上手だけど専門外のトイレリフォームのこととなると相談しても的確なこたえがもらえなくて・・・
そんな声をよく聞きます。
そんな時こそ、横浜ホームスタッフにお任せください。僕たちは創業以来1000件近いトイレリフォームを施工してきた住宅の水廻りリフォーム専門会社です。お客様サポートの一人ひとりのスタッフがトイレ博士と呼ばれるくらいの知識と経験があります。
しかも、横浜ホームスタッフでは、一人でトイレの交換からクッションフロアなどの床張り替え、電気工事に至るまで、総合的な建築技術を持つ『多能工職人』が対応します。一般的なリフォーム店では何人もの職人が現場に入るような工事を、一人~二人体制で施工できてしまいますので時間は短く価格はリーズナブルに、快適なトイレリフォームができるんです。
横浜ホームスタッフの顔ぶれ

熟知していて、一般的な工務店やリフォーム会社が「それは出来ない」というようなケースでもお客様の望みとあれば様々な技法を駆使し納めてしまいます。


横浜ホームスタッフのトイレリフォームの特徴一人で何役もこなす『多能工』職人が活躍中


トイレリフォーム「内装パック」

そこで横浜ホームスタッフは、便器交換をされるお客様を対象に、特別パック価格で「内装工事」を対応させて頂きます。
「床」(長尺シート)、「天井・壁のクロス」(壁紙)、「電気」(ダウンライト)、「ペーパーホルダー」がセットでお得。

リクシル ベーシア シャワートイレ
長尺シート
※一般住宅で使われるクッションフロアよりも、数倍丈夫な店舗用、物を置いても凹まない長尺シートです。(下記4種の中からお選びいただけます。)
-
【クロス】
ホームスタッフおススメの仕上がり抜群 貼り替えの最適な通称「無敵」。
-
【照明】
ダウンライト(LED)電球交換不要で、なんと消費電力6W 💡60Wの明るさ。
-
【ペーパーホルダー】
リクシル ベーシア シャワートイレまたは、アメージュZのどちらかをお選び頂けます。
床とクロスついては、カタログの中から自由にお選び頂けます。
-
【照明】
ダウンライト(LED)電球交換不要で、なんと消費電力6W 💡60Wの明るさ。 -
【ペーパーホルダー】
私たちホームスタッフについて
私達ホームスタッフは、1994年創業の総合リフォーム会社です。
小さな修繕から内外装、増改築、エクステリア、外構に至るまで対応が可能です。
お家のかかりつけ医「チーム・ホームドクター」として、お客様のお家を一生涯守ることをミッションとして活動しています。
建築許可:神奈川県知事許可(般-22)64564号